絶景スポット 被写体別

【絶景まとめ】寺院の絶景スポット23選

絶景まとめ 寺院の絶景スポット

日本各地の寺院の絶景スポットを都道府県別にご紹介。各絶景スポットの撮影方法や撮影スポット・料金・営業時間・駐車場情報等についてブログ記事で詳しく解説しています。

被写体別絶景スポット一覧はコチラ

滋賀県の寺院の絶景スポット

足寺紅葉

滋賀県の絶景 鶏足寺の散紅葉
【滋賀県の絶景】鶏足寺の散紅葉撮影記-真っ赤な紅葉のトンネル

続きを見る

参道を覆う散り紅葉が有名な廃寺。晩秋になると現れる石段を覆うレッドカーペットは滋賀県随一の紅葉絶景。

紅葉の見頃11月中旬~11月下旬
紅葉まつり
ライトアップ
所在地滋賀県長浜市木之本町石道419
料金無料
定休日無休
営業時間24時間自由
駐車場鶏足寺の紅葉駐車場(240台 無料 滋賀県長浜市木之本町古橋309)
トイレ
三脚使用不可
注意事項-
公式HP音羽山清水寺

旧竹林院の紅葉

滋賀県の絶景 旧竹林院の紅葉
【滋賀県の絶景】旧竹林院の紅葉撮影記-絶景紅葉リフレクション

続きを見る

滋賀県大津市坂本には、比叡山で修業を積んだ僧侶が隠居後に生活を営んだ寺院「里坊」が数多く残されており、「旧竹林院(きゅうちくりんいん)」もその里坊の一つ。主屋の南西に広がる約3300m2の庭園は四季折々美しい景色が見られ、国の名勝にも指定されています。特に邸内1階・2階から撮影出来る庭園のリフレクションが人気で、新緑と紅葉の時期は特に美しい景色が撮影出来る滋賀県でも人気のインスタ映え絶景スポットです。

紅葉の見頃11月中旬〜11月下旬
紅葉まつり-
ライトアップ-
所在地滋賀県大津市坂本5丁目2-13
料金大人330円 / 小学生160円 / 高齢者220円 / 障害者無料
定休日 月曜日(祝休日は開園)
祝日の翌日
12月26日~12月31日
営業時間9:00〜17:00(受付16:30迄)
駐車場有(無料 普通車12台)
トイレ
三脚使用不可
注意事項-
公式HP旧竹林院公式サイト

百済寺の紅葉

滋賀県の絶景 百済寺の散紅葉
【滋賀県の絶景】百済寺の散紅葉撮影記-苔むした石垣と散紅葉

続きを見る

散り紅葉の名所として徐々に人気が高まりつつある天台宗寺院。晩秋の散り紅葉と苔むした石段や石垣のコントラストが素晴らしい絶景スポット。

紅葉の見頃11月中旬~12月上旬
紅葉まつり
ライトアップ
所在地滋賀県東近江市百済寺町323
料金大人600円 / 中学生300円 / 小学生200円 / 障がい者500円
定休日無休
営業時間8:00~17:00
駐車場拝観者用駐車場(220台 無料)
トイレ
三脚参道前使用可(境内不詳)
注意事項-
公式HP天台宗湖東三山釈迦山百済寺公式サイト

百済寺の雪景色

滋賀県の絶景 伊香具神社 雪景色
【滋賀県の絶景】百済寺の雪景色撮影記-神秘的な参道

続きを見る

インスタでも人気の散りモミジの名所として知られる「釈迦山百済寺」。滋賀県東近江市にある天台宗のお寺さんで、晩秋には散りモミジが参道を真っ赤に染める絶景が見られる事で有名ですが、新緑の春や雪で真っ白に染まる冬も絶景なので何度でも足を運びたくなる絶景スポット。

所在地滋賀県東近江市百済寺町323
料金大人600円 / 中学生300円 / 小学生200円 / 障がい者500円
定休日無休
営業時間8:00~17:00
駐車場拝観者用駐車場(220台 無料)
トイレ
三脚参道前使用可(境内不詳)
注意事項-
公式HP天台宗湖東三山釈迦山百済寺公式サイト

教林坊の紅葉ライトアップ

滋賀県の絶景 教林坊の紅葉絶景
【滋賀県の絶景】教林坊の紅葉ライトアップ撮影記-滋賀県随一の紅葉絶景

続きを見る

「教林坊」とは滋賀県近江八幡市安土町にある天台宗の寺院。推古13(605)年に聖徳太子によって創建されたといわれ、寺名の「教林」は聖徳太子が林の中で教えを説かれたことに由来するそう。境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩と御本尊を祀る霊窟が残され、別名「石の寺」とも呼ばれています。

境内の庭園は小堀遠州作と伝えられ、紅葉の時期には苔むした巨石が連なる桃山時代の名勝庭園と真っ赤に染まった紅葉が美しい滋賀県随一の紅葉絶景が見られます。夜にはライトアップも行われ非常に幻想的な絶景が見られるオススメスポット。

紅葉の見頃11月中旬〜11月下旬
紅葉まつり-
ライトアップ2021年11月15日〜2021年12月5日
所在地滋賀県近江八幡市安土町石寺1145
料金大人700円 / 小・中学生200円
定休日 紅葉期間:2021年11月1日~12月15日中無休
営業時間9時30分〜16時30分(ライトアップ期間8:30〜)
ライトアップ:17:30〜19時(18:30受付終了)
駐車場有(無料 普通車80台)
トイレ
三脚使用不可
注意事項-
公式HP教林坊

京都府の寺院の絶景スポット

丹州観音寺の紫陽花

京都府の絶景 丹州観音寺の紫陽花
【京都府の絶景】丹州観音寺の紫陽花撮影記-100種1万株が彩るあじさい寺

続きを見る

京都府の紫陽花の名所「丹州観音寺(たんしゅうかんのんじ)」。奈良養老四年(720年)にこの地を訪れた法道仙人によって開かれたお寺で、境内には100種1万株もの紫陽花が咲き、別名「あじさい寺」とも呼ばれているほどの紫陽花の名所です。

紫陽花の見頃6月上旬~7月上旬
紫陽花の開花状況公式facebookで開花状況を確認
紫陽花まつり2022年中止
所在地京都府福知山市観音寺1067
料金400円(紫陽花期間のみ)
定休日年中無休
営業時間9:00~16:00
駐車場無料 普通車50台
トイレ
三脚使用可
公式HP華觀音寺

瑠璃光院の紅葉

京都府の絶景 瑠璃光院の紅葉
【京都府の絶景】瑠璃光院の紅葉撮影記-インスタ映え抜群の紅葉絶景

続きを見る

テーブルや床に美しい紅葉がリフレクションした、インスタ映えする写真が撮れるスポットとして有名な瑠璃光院。新緑の季節と紅葉の季節のみの拝観ですが、人生で一度は訪れたい絶景スポットです。

紅葉の見頃11月中旬~11月下旬
秋の特別拝観令和3年10月1日~12月12日
10月30日~12月5日は事前予約制
ライトアップ未定
所在地京都府京都市左京区上高野東山55
料金2000円
定休日特別拝観期間無休
営業時間10:00~17:00(受付終了16:30)
駐車場
トイレ
三脚使用不可
注意事項要事前予約
公式HP八瀬 瑠璃光院公式サイト

詩仙堂の紅葉

京都府の絶景 詩仙堂の紅葉
【京都府の絶景】詩仙堂の紅葉撮影記-サツキの庭に浮かぶ美しい紅葉

続きを見る

左京区の閑静な住宅街にある「詩仙堂」。元々は江戸時代初期の文人「石川丈山」の山荘跡で、現在は曹洞宗寺院となっています。美しいサツキの刈込で有名なお寺さんですが、紅葉時期も非常に美しく、サツキの上にふわふわと浮かぶような紅葉が素晴らしいスポット。

紅葉の見頃11月中旬~11月下旬
紅葉まつり
ライトアップ
所在地京都府京都市左京区一乗寺門口町27
料金500円
定休日 5月23日
営業時間09:00~17:00(16:45受付終了)
駐車場拝観者用駐車場(10台程度 500円)
近隣のコインパーキング
トイレ
三脚使用不可
注意事項-
公式HP詩仙堂丈山寺

永観堂の紅葉

京都府の絶景 永観堂の紅葉
【京都府の絶景】永観堂の紅葉撮影記-京都の定番紅葉絶景

続きを見る

京都市左京区永観堂町にある寺院で、古来より「モミジの永観堂」とうたわれる京都屈指の紅葉スポット。永観堂の近くには南禅寺、南禅寺塔頭天授庵などの有名寺院や、水路閣など美しい紅葉スポットが密集しているので一気に色々な紅葉絶景を見て回れるオススメのスポットです。

紅葉の見頃11月中旬~12月上旬
紅葉まつり秋の寺宝展:2021年11月6日〜12月5日
ライトアップ期間2021年11月6日〜12月5日
所在地京都府京都市左京区永観堂町48
料金通常拝観:1000円(小・中・高生400円)
夜間拝観:中学生以上600円
定休日無休
営業時間通常拝観:9:00~17:00(16:00受付終了)
夜間拝観:17:30〜21:00(20:30受付終了)
駐車場永観堂禅林寺駐車場(無料 普通車9台※紅葉期間中使用不可)
近隣のコインパーキング
トイレ
三脚使用不可
注意事項-
公式HP永観堂

南禅寺の紅葉

臨済宗南禅寺派の大本山であり、別格五山にも置かれている由緒ある有名寺院「南禅寺(なんぜんじ)」。日本3門にも数えられる三門越しに臨む紅葉が美しく、秋には約200本のカエデが色づきます。人気の紅葉スポット「永観堂」・「天授庵」などからも近い距離にあるので紅葉巡りを楽しめますよ♪

紅葉の見頃11月中旬~12月上旬
紅葉まつり
ライトアップ
所在地京都府京都市左京区南禅寺福地町86
料金境内無料
方丈庭園:一般600円 / 高校生500円 / 小中学生400円
三門:一般600円 / 高校生500円 / 小中学生400円
南禅院:一般400円 / 高校生350円 / 小中学生250円
定休日無休
営業時間境内24時間自由
12月1日~2月28日:8:40〜16:30
3月1日~11月30日:8:40〜17:00
駐車場普通車2時間以内1000円以降1時間毎500円
バス2時間以内3000円以降1時間毎1500円
トイレ
三脚使用可(※境内のみ)
注意事項-
公式HP南禅寺

天授庵の紅葉ライトアップ

南禅寺三門のすぐ隣にある南禅寺塔頭「天授庵(てんじゅあん)」。紅葉時期には美しい庭園のライトアップが行われ、妖艶な夜の京都を彩ます。京都随一の紅葉名所「永観堂」からも近い距離にあるので一緒にまわるのがオススメです。開門時間中はとんでもない数の観光客が入れ替わり立ち替わり訪れる人気スポットなので、無人で撮影したい場合は閉門間際を狙いましょう。

紅葉の見頃11月中旬~11月下旬
紅葉まつり
ライトアップ2022年中止
ライトアップ時間-
所在地京都府京都市左京区南禅寺福地町86-8
料金500円
定休日11/11午後~11/12午前
営業時間9:00~16:45
11/15~2/末:9:00〜16:30)
駐車場普通車2時間以内1000円以降1時間毎500円
バス2時間以内3000円以降1時間毎1500円
トイレ
三脚使用不可
注意事項-
公式HP-

祇王寺の紅葉

京都府の絶景 祇王寺の散紅葉
【京都府の絶景】祇王寺の散紅葉撮影記-真っ赤に染まった苔寺

続きを見る

右京区の苔の名所「祇王寺」。晩秋には苔庭全体が散りモミジで覆われ庭全体が真っ赤に染まります。散りモミジの間から覗く苔の緑と紅葉の赤のコントラストが素晴らしい紅葉絶景。

紅葉の見頃11月下旬〜12月上旬
紅葉まつり
ライトアップ
所在地京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
料金大人300円 / 小人(小中高)100円
定休日1/1
営業時間9:00~17:00(受付終了16:30)
駐車場参拝者用駐車場(無料 普通車6台程)
周辺のコインパーキング(有料)
トイレ無(嵐山公衆トイレ利用)
三脚使用不可
注意事項-
公式HP祇王寺

法観寺八坂の塔の雪景色

京都府の絶景 法観寺八坂の塔の雪景色
【京都府の絶景】法観寺八坂の塔の雪景色撮影記ー京都絶景の代名詞八坂の塔と雪景色

続きを見る

東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院で、三寧坂(三年坂)から望む五重塔は京都府の絶景撮影スポットとして最も有名といっても過言では無い程の定番の撮影スポット。五重塔は通称「八坂の塔(やさかのとう)」と呼ばれ親しまれ、京都らしい町並みの中にそびえ立つ五重塔は非常に絵になります。

所在地京都府京都市東山区清水八坂上町388
料金無料
定休日不定休
営業時間10:00~16:00
駐車場有(近隣のコインパーキング)
トイレ有(高台寺公園公衆トイレ)
三脚使用可
注意事項-
公式HP-

清水寺の紅葉と夕日

京都府の絶景 清水寺の紅葉
【京都府の絶景】清水寺の紅葉と夕日撮影記-紅葉の海に浮かぶ壮大な堂塔

続きを見る

京都府の超定番紅葉スポット「清水寺(きよみずでら)」。13万平方メートルの広大な境内に、国宝や重要文化財を含む30以上の伽藍や碑が建ち並び、紅葉の海に埋もれるように建つ堂塔はまさに紅葉絶景と呼ぶにふさわしいスポット。清水寺の堂塔は2008年より平成の大修理が行われており、2017年からは本堂の屋根の葺き替え工事に伴い工事用の覆いで囲われていましたが、ようやく囲いが取れて美しい本堂が見えるようになりました。

紅葉の見頃11月下旬~12月上旬
紅葉まつり
ライトアップ期間2021年11月18日〜11月30日
所在地京都府京都市東山区清水294
料金無料
定休日無休
営業時間1/1 〜 3/26:6:00~18:00
3/27 ~ 4/4 (春の夜間特別拝観):6:00〜21:30
4/5 〜 6/30:6:00〜18:00
7/1 〜 8/13:6:00〜18:30
8/14 〜 8/16 (千日詣り・夏の夜間特別拝観):6:00〜21:30
8/17 〜 8/31:6:00〜18:30
9/1 〜 11/17:6:00〜18:00
11/18 〜 11/30 (秋の夜間特別拝観):6:00〜21:30
12/1 〜 12/31:6:00〜18:00
駐車場京都市清水坂観光駐車場(普通車 59台 1040円/1回)
近隣のコインパーキング
トイレ
三脚使用不可
注意事項-
公式HP音羽山清水寺

東福寺の紅葉

京都府の絶景 東福寺の紅葉
【京都府の絶景】東福寺の紅葉撮影記-京都が誇る壮大な紅葉絶景

続きを見る

東福寺は京都市東山区にある臨済宗東福寺派の大本山の寺院で、京都五山の禅寺でもある京都で最も有名な寺院の一つ。秋には壮大な伽藍を色とりどりの紅葉が彩り、都会の中とは思えないような絶景が広がっています。京都の紅葉スポットの中でも特に人気のスポットで、シーズン中はとんでもない数の観光客が訪れます。

紅葉の見頃11月下旬~12月上旬
紅葉まつり
ライトアップ2021年11月15日~11月30日(完全予約制)
所在地京都府東山区本町15丁目
料金通天橋・開山堂(通常期):大人600円/小人300円
通天橋・開山堂(秋期):大人1000円/小人300円
定休日年中無休
営業時間4月~10月末:9:00~16:30(16:00受付終了)
11月~12月 第1日曜日:8:30~16:30(16:00受付終了)
12月 第1月曜日~3月末:9:00~16:00(15:30受付終了)
駐車場拝観者用駐車場(無料 普通車30台 ※秋期利用不可)
近隣のコインパーキング
トイレ
三脚使用不可
注意事項-
公式HP東福寺

毘沙門堂門跡の散紅葉

京都府の絶景 毘沙門堂門跡の散紅葉
【京都府の絶景】毘沙門堂門跡の散紅葉撮影記-美しい散紅葉の絨毯

続きを見る

晩秋の京都を彩る毘沙門堂門跡の散りモミジ。散りもモミジの見頃の時期を狙うのが少し難しいスポットですが、参道を真っ赤に染める紅葉のレッドカーペットは必見です。

紅葉の見頃11月中旬~12月上旬
紅葉まつり2020年11月23日
ライトアップ
所在地京都市山科区安朱稲荷山町18
料金一般500円 / 高校生400円 / 小学生300円
定休日無休
営業時間9:00~17:00(受付終了16:30)
12/1 ~ 2/28 :9:00〜16:30(受付終了16:00)
駐車場参拝者用駐車場(無料)
トイレ
三脚勅使門前使用可(他不詳)
注意事項-
公式HP毘沙門堂門跡

醍醐寺の紅葉

京都市伏見区を代表する紅葉絶景スポット醍醐寺。春の桜が有名な醍醐寺ですが紅葉も見事です。特に弁天池にリフレクションした真っ赤な紅葉とお堂は極楽浄土のような美しさ。見頃の時期にはライトアップも行われ、妖艶な京都の紅葉を楽しむ事ができます。他の京都の紅葉スポットからは少し離れているので紅葉シーズンの京都にしては比較的観光客も少なくまったりと紅葉絶景を楽しめますよ♪

紅葉の見頃11月中旬~12月上旬
紅葉まつり
ライトアップ2022年11月18日〜12月4日
ライトアップ時間18:00~20:50(最終受付20:10)
所在地京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
拝観料金醍醐寺公式HP参照
定休日無休
拝観時間3月1日〜12月第1日曜日:9:00~17:00
12月第1日曜日の翌日〜2月末日:9:00~16:30
外部参道は24時間自由
駐車場醍醐寺 有料駐車場(有料 普通車100台 1000円/5時間)
トイレ
三脚不詳
公式HP世界遺産 京都 醍醐寺

神蔵寺の紅葉

京都府亀岡市の穴場紅葉絶景「神蔵寺」。京都市内よりも早く紅葉するのでいち早く京都で紅葉を楽しみたい方にオススメ。散り紅葉の時期は特にオススメで、境内の川?が赤い紅葉と黄色い紅葉で埋め尽くされた様子はまさに絶景です。

紅葉の見頃11月上旬~11月中旬
紅葉まつり
ライトアップ
所在地京都府亀岡市稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝60
料金300円
定休日無休
営業時間9:00〜17:00
駐車場無料 10台程度
トイレ
三脚使用可
注意事項-
公式HP-

龍穏寺の紅葉

インスタで人気の紅葉絶景スポット「龍穏寺(りゅうおんじ)」。紅葉と散紅葉で極彩色に染まった参道階段はまさしく絶景。例年11月上旬から11月下旬に紅葉の見頃を迎え、シーズン中には早朝から多くのカメラマンが訪れます。小さな寺院ですがとてもインスタ映えする写真が撮れますよ♪

紅葉の見頃11月上旬~11月下旬
紅葉まつり
ライトアップ
所在地京都府南丹市園部町仁江甲溝畑1
料金無料
定休日年中無休
営業時間参道階段24時間自由
駐車場無料
トイレ
三脚使用可
注意事項-
公式HP-

奈良県の寺院の絶景スポット

佛隆寺の彼岸花

奈良県の絶景 佛隆寺の彼岸花
【奈良県の絶景】佛隆寺の彼岸花撮影記-真っ赤に染まった神秘的な参道

続きを見る

「佛隆寺(ぶつりゅうじ)」は奈良県宇陀市にある寺院。嘉祥3年(850)、空海の高弟、堅恵が創建したといわれる古刹です。春には佛隆寺千年桜と呼ばれる樹齢900年の奈良県下最古の桜が咲く、桜の名所としても有名ですが、秋には参道を美しく彩る彼岸花が非常に美しい絶景スポット。

彼岸花の見頃9月中旬
彼岸花の開花状況SNS等で確認
彼岸花まつり-
所在地奈良県宇陀市榛原赤埴1684
料金入山料200円
定休日無休
営業時間9:00〜16:30
駐車場
トイレ
三脚使用可
注意事項-
公式HP-

安倍文殊院のコスモス

桜井市のコスモスの名所「安倍文殊院」。コスモスの本数はそこまで多くありませんが30種類の様々なコスモスで作られる「コスモス迷路」や池の上に浮かぶお堂とコスモスが絵になるスポットです。

コスモスの見頃9月中旬~10月下旬
コスモスの開花状況安倍文殊院公式HPで開花状況を確認
コスモスまつり-
所在地奈良県桜井市阿部645
料金無料
定休日無休
営業時間9:00~17:00
駐車場300台 普通車500円/バス2000円
トイレ
三脚使用可
注意事項-
公式HP安倍文殊院

和歌山県の寺院の絶景スポット

熊野那智大社の新緑

【和歌山県の絶景】熊野那智大社の新緑撮影記-和歌山県が誇る日本三名爆

続きを見る

「熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)」は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある神社。田辺市の「熊野本宮大社」、新宮市の「熊野速玉大社」とともに熊野三山の一社で、 全国約4,000社ある熊野神社の御本社です。那智山の中腹に鎮座し、「那智の滝」に対する原始の自然崇拝を祭祀の起源とする神社。「青岸渡寺(せいがんとじ)」の展望スポットから臨む三重塔と那智の滝が美しい和歌山県の人気絶景スポットです。

所在地和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
料金無料
定休日無休
営業時間8:30〜16:30
駐車場
トイレ
三脚使用可
公式HP熊野那智大社
注意事項-

大門坂の新緑

和歌山県の絶景 大門坂の新緑
【和歌山県の絶景】大門坂の新緑撮影記-ジブリ感満載な新緑と石畳

続きを見る

「大門坂(だいもんざか)」は那智勝浦町にある熊野那智大社への参道で、熊野古道の一部。熊野古道のかつての面影を最も色濃く残している石畳の美しい坂道です。熊野古道の中でも特にインスタ映えするスポットとして有名ですね。「大門坂」の名はかつて坂の入り口に大門があり、通行税を徴収していたことが名称の由来とされています。

所在地和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
料金無料
定休日無休
営業時間24時間自由
駐車場大門坂駐車場(無料 普通車100台)
トイレ有(大門坂駐車場)
三脚使用可
公式HP和歌山県公式観光サイト
注意事項-

-絶景スポット 被写体別
-,

© 2024 一眼絶景 ICHIGAN ZEKKEI Powered by AFFINGER5