CONTENTS
賀名生梅林とは
「賀名生梅林(あのうばいりん)」とは「月ヶ瀬梅渓」、「広橋梅林」と並ぶ奈良県の三大梅林の一つ。北曽木の丘陵を麓から中腹まで覆う約30ヘクタールの広大な範囲に、約2万本もの梅の木が植えられています。密度濃く咲く梅の花が山を覆いつくす様はまさに梅の雲海。2月下旬から3月下旬に見頃を迎える梅の絶景スポットです。
奈良県の三大梅林
「賀名生梅林」と並び奈良県の三大梅林と称される「月ヶ瀬梅渓」、「広橋梅林」の撮影記は下記記事にまとめているのでこちらもご覧ください♪
-
【奈良県の絶景】月ヶ瀬梅渓の梅撮影記-春霞みの美しい梅林絶景
続きを見る
-
【奈良県の絶景】広橋梅林の梅撮影記-のどかな町と梅の花
続きを見る
賀名生梅林の梅の見頃・開花状況・イベント
梅の見頃 | 2月下旬~3月下旬 |
---|---|
梅の開花状況 | 五條市HPで開花状況を確認 |
梅まつり | - |
賀名生梅林撮影スポット情報
撮影スポットMAP
- A:撮影スポットA
- B:撮影スポットB
- P:駐車スポット
今回撮影したスポットは写真キャプション内「SPOT A」などを参照して下さい。駐車場は梅林の向かい側に大きな駐車場があります。
撮影スポットの様子
撮影スポットAの様子。ガードレール脇から撮影します。
撮影スポットBと駐車場の様子。かなりの台数停められそうですね。駐車場脇にはトイレもあります。
撮影スポット基本情報
所在地 | 奈良県五條市西吉野町北曽木 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | - |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 有(無料) |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | - |
注意事項 | - |
撮影スポットへのアクセス
バス1 | JR[五條駅]から奈良交通バス[西日裏行・十津川行・新宮行・湯ノ峰行]のどれかに乗り[賀名生和田北口]下車 |
---|---|
バス2 | JR[五條駅]から奈良交通バス[城戸行・西吉野温泉行]のどれかに乗り[賀名生和田北口]下車 |
賀名生梅林の梅撮影記
「月ヶ瀬梅林」、「広橋梅林」を撮影した後夕暮れ時には「賀名生梅林」へと行ってきました。これで奈良県の三大梅林制覇です♪
山を覆いつくす梅の雲海
16時過ぎに現地に到着。駐車場から撮影スポットまでやたら遠く15分程歩きます。丁度夕日が山の奥に隠れる前で、夕日に照らされて梅林全体がキラキラ輝いていました♪
うねるようにどこまでも続く梅林と、日本家屋が絵になりますね。ここの梅林は密度が濃く、まるでピンクの梅の雲海のよう。
インスタ用に縦構図でも撮影。縦構図だとより密集してる感が出ますね。陽光でふわっとした空気感がめちゃくちゃ綺麗でした。
日本家屋のあたりを望遠でクローズアップして撮影。丁度満開の時期で梅の木のざわめきが聞こえてきそうなくらいワッサワサに咲いてました。
下のお土産屋さんのあたりから望遠で圧縮して撮影。お家が梅の雲に浮かんでいるようですね。
廃工場と梅林
梅林の下の方に見える廃工場と梅林も渋くて良い味だしてました。
駐車場側から撮影
駐車場側から見上げるように撮影。まさに桃源郷って感じの絶景です。
日本家屋と梅が密集している部分だけをクローズアップ。
一日中奈良県の梅の撮影をしていたのでこのあたりで体力の限界を迎えてブルーアワーは断念。在宅ワークばっかりしてるとほんと体力無くなりますね。温かくなってきたのでそろそろランニング再開します。
賀名生梅林の梅撮影記まとめ
ものすごく絵になる梅絶景でした♪奈良県の三大梅林制覇出来て充実した一日でした。
関連撮影テクニック
-
【撮影方法】梅の花の撮影テクニックー幻想的な梅の撮影方法
続きを見る
関連絶景スポットまとめ記事
-
【絶景まとめ】奈良県の絶景スポット16選
続きを見る
-
【絶景まとめ】梅の名所・絶景スポット18選
続きを見る
-
【絶景まとめ】春にオススメの絶景スポット62選
続きを見る
-
【絶景まとめ】2月にオススメの被写体・絶景スポット
続きを見る
-
【絶景まとめ】3月にオススメの被写体・絶景スポット
続きを見る