CONTENTS
郡上八幡城とは
「郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう)」とは岐阜県郡上市八幡町にある日本最古の木造再建城。戦国時代末期の永禄2年(1559年)に遠藤盛数によって砦が築かれたのが郡上八幡城のはじまりです。
城跡は岐阜県指定史跡、復元天守は岐阜県指定有形文化財、続日本100名城第141番に指定されています。
絶景スポットとしては第64回日本観光ポスターコンクールで雲海に浮かぶ郡上八幡城のポスターが紹介されてから人気が高まり、「天空の城」として有名になりました。
岐阜県の絶景スポット一覧は下記記事にまとめています。
-
-
【絶景まとめ】岐阜県の絶景スポット16選
続きを見る
郡上八幡城の雲海の時期とオススメの条件
時期
雲海の時期 | 10月下旬~1月 |
---|
条件
- 早朝
- 前日との気温差が大きい日
- 前日雨が降った翌日
- 夜間晴れている日
- 風の少ない日
雲海が発生しやすい主な条件です。岐阜県はただでさえ霧の出やすい場所なので、比較的雲海が見られるチャンスは多いかと思います。
郡上八幡城の紅葉の見頃・イベント
紅葉の見頃 | 11月上旬〜11月中旬 |
---|---|
紅葉まつり | 11月7日~23日(2020年) |
ライトアップ | 11月8日~18日(2020年) |
ライトアップ時間 | 17:00~21:00(2020年) |
※最新の情報は公式HPを参照下さい。
紅葉の絶景スポット一覧はコチラ
郡上八幡城撮影スポット情報
撮影スポットMAP
- 〇:撮影スポット
- P:駐車スポット
撮影スポット基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市元住町 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 無(路駐) |
トイレ | 無 |
三脚 | 使用可 |
注意事項 | 見通しの良い安全な場所に車に停めるように注意 |
公式HP | 郡上八幡城 |
撮影スポットへのアクセス
車 | [郡上八幡IC]から約15分 |
---|
撮影スポットの様子
郡上八幡城と雲海の撮影スポット

郡上八幡城と雲海が撮影出来る場所は国道256号線の峠道。
ちゃんと撮影スポットや鑑賞スポットとして整備されているような場所は無く、上の写真の
- カーブミラーがあるあたりのガードレール奥
- 手前のガードレール脇
あたりで撮影する事になります。見通しの悪い峠道なのでガードレールから車道側に三脚を立てての撮影は控えましょう。
とはいえかなり高低差のある崖地で手摺等も無いような場所なので自己責任で落っこちないように十分に注意して撮影して下さい。
郡上八幡城と雲海の駐車スポット

駐車場は無く、以前はいくらか路肩に停められるスペースがあったのですが、2020年12月に訪れた感じでは上の写真の場所(地図のPの場所)に普通車2台程度停められるくらいとなっています。以前路肩に停めて撮影している方もいらっしゃいましたが警察が来て注意されていました。本当に見通しの悪い道路で危険なので、安全に駐車出来るスペースを見つけられない場合は素直に諦めるか、市街地からタクシーで向かった方がよさそうです。
郡上八幡城撮影記
インスタで見て気になっていた「郡上八幡城」の雲海行ってきました。ネットでの前情報によると車を停められるスポットがほぼ無いという事で夜明け前から現地に。
撮影スポットがなかなかわからず車でうろうろ行ったり来たりしてたんですが、他のカメラマンさんが撮影されているのを見つけて無事撮影スポットに到着。
雲海に浮かぶ天空の城

SS 1/5 / f 9.0 / ISO 100 / 200mm
Canon EOS 5DS R / EF70-200mm f2.8L IS Ⅱ USM
めちゃくちゃいい感じにモクモクの雲海が出てくれていました♪撮影地から郡上八幡城までおもいのほか遠く、200mmでめいっぱい寄っても結構お城が小さい。。。
もっと望遠のレンズがあった方が良いですね。
郡上八幡城と雲海と紅葉

SS 0.4 / f 11 / ISO 100 / 200mm
Canon EOS 5DS R / EF70-200mm f2.8L IS Ⅱ USM
お城の周りは少し紅葉していてお城と紅葉と雲海のコラボも見られました♪
美しい稜線と郡上八幡城

SS 1/30 / f 11 / ISO 100 / 145mm
Canon EOS 5DS R / EF70-200mm f2.8L IS Ⅱ USM
縦構図で撮影。奥に見える空に溶けていくような稜線が幻想的でした。
郡上八幡城撮影記まとめ
幻想的な雲海に浮かぶ天空の城が見られました♪郡上八幡城の雪景色と雲海の写真なんかもよく見るので冬の時期にもまた挑戦してみたいですね。
関連絶景スポットまとめ記事
-
-
【絶景まとめ】岐阜県の絶景スポット16選
続きを見る
-
-
【絶景まとめ】紅葉の絶景スポット34選
続きを見る
-
-
【絶景まとめ】城・城跡の絶景スポット3選
続きを見る
-
-
【絶景まとめ】雲海の絶景スポット6選
続きを見る
-
-
【絶景まとめ】秋にオススメの絶景スポット47選
続きを見る
-
-
【絶景まとめ】1月にオススメの被写体・絶景スポット
続きを見る
-
-
【絶景まとめ】10月にオススメの被写体・絶景スポット
続きを見る
-
-
【絶景まとめ】11月にオススメの被写体・絶景スポット
続きを見る
-
-
【絶景まとめ】12月にオススメの被写体・絶景スポット
続きを見る