日本各地の朝日の絶景スポットを都道府県別にご紹介。各絶景スポットの撮影方法や撮影スポット・料金・営業時間・駐車場情報等についてブログ記事で詳しく解説しています。
被写体別絶景スポット一覧はコチラ
CONTENTS
山梨県の朝日の絶景スポット
精進湖の富士山と朝日
山梨県の富士山の定番撮影スポット「精進湖(しょうじこ)」。風が無い日の朝は湖に映った逆さ富士と富士山の後ろからのぼる美しい朝日が見られます。
所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町精進298 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 有(無料 普通車100台) |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
注意事項 | - |
公式HP | 精進湖観光協会 |
石川県の朝日の絶景スポット
見附島 の雪景色と朝日
-
【石川県の絶景】見附島の雪景色と朝日撮影記-荘厳な能登のシンボル
続きを見る
石川県能登半島のシンボル「見附島」。高さ28メートルの大きな岩でその威容から別名「軍艦島」とも呼ばれる島。いつ見ても美しい島ですが積雪し白く染まった海岸と見附島は特にオススメ。
所在地 | 石川県珠洲市宝立町鵜飼 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 有 見附公園駐車場(無料) |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
注意事項 | 冬季要スタッドレスタイヤ |
公式HP | 石川県観光連盟 |
三重県の朝日の絶景スポット
獅子岩の朝日
-
【三重県の絶景】獅子岩の朝日撮影記-獅子が太陽を咥える奇跡の絶景
続きを見る
「獅子岩(ししいわ)」とは三重県熊野市井戸町に位置する獅子の形をした奇岩。海蝕現象、風蝕現象によって形成された自然景観で、世界遺産・天然記念物・名勝に登録されています。「獅子岩」の少し南側にある奇岩「神仙洞」と合わせてそれぞれ「阿の岩(雄岩)」、「吽の岩(雌岩)」とも呼ばれていて、井戸川上流に位置する「大馬神社」の狛犬ともされているそう。5月中旬〜6月下旬頃には獅子岩の口の中に朝日がすっぽりと納まる幻想的な景色が見られ、カメラマンに人気のスポットとなっています。
オススメの時期 | 5月中旬〜6月下旬(獅子岩が太陽を咥える時期) |
---|
所在地 | 三重県熊野市有馬町2-1 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 喫茶・ランチ 山茶郷駐車場 路肩 |
トイレ | 無 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | 熊野市観光公社 |
滋賀県の朝日の絶景スポット
余呉湖の雪景色と朝日
-
【滋賀県の絶景】余呉湖の雪景色と朝日撮影記-日本のウユニ塩湖
続きを見る
滋賀県の長浜市、琵琶湖の北にある知る人ぞ知る絶景スポット「余呉湖(よごこ)」。別名「鏡湖」とも呼ばれるこの湖は、風の少ない日には水面が鏡のようになって周りの風景や空を映しこみ、リフレクションで有名なウユニ塩湖のような絶景が見られます。水中木で有名な湖北水鳥公園、滋賀県屈指の紅葉スポット鶏足寺からも近い場所にあるので長浜観光の時は一緒に回りたいスポットですね。
所在地 | 滋賀県長浜市余呉町川並 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 余呉湖駐車場(数十台 無料) |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
注意事項 | 冬季要スタッドレスタイヤ |
公式HP | - |
奈良県の朝日の絶景スポット
九品寺の彼岸花と夜景・朝日
-
【奈良県の絶景】九品寺の彼岸花と夜景・朝日撮影記-奈良を代表する彼岸花絶景
続きを見る
「九品寺(くほんじ)」は奈良県御所市、「葛城古道」の道中にあるお寺さんで、数ある奈良県の彼岸花スポットの中でも特に人気の高いスポット。九品寺境内に咲いているのでは無く、九品寺の北東に彼岸花の群生地があります。彼岸花の群生地からは彼岸花と奈良県の街並み・朝日のコラボが見られるので、彼岸花の開花時期には早朝から多くのカメラマンが訪れます。
彼岸花の見頃 | 9月中旬~9月下旬 |
---|---|
彼岸花の開花状況 | SNSで確認 |
彼岸花まつり | - |
所在地 | 奈良県御所市楢原1188 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 有 |
トイレ | 無 |
三脚 | 使用可 |
注意事項 | - |
公式HP | - |