日本各地の棚田の絶景スポットを都道府県別にご紹介。各絶景スポットの撮影方法や撮影スポット・料金・営業時間・駐車場情報等についてブログ記事で詳しく解説しています。
被写体別絶景スポット一覧はコチラ
石川県の棚田の絶景スポット
白米千枚田 あぜのきらめき
-
-
【石川県の絶景】白米千枚田 あぜのきらめきと雪景色を一眼で撮影-壮大な棚田とイルミネーション
続きを見る
石川県輪島市白米町にある棚田絶景「白米千枚田」。冬の間(10月中旬から3月中旬)は「あぜのきらめき」というイルミネーションが毎年開催され、壮大な棚田を彩る美しいイルミネーションが見られます。
所在地 | 石川県輪島市白米町99-5 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 道の駅:8:30~17:30 |
駐車場 | 無料 普通車49台 大型5台 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
注意事項 | 冬季要スタッドレスタイヤ |
公式HP | 白米千枚田 |
奈良県の棚田の絶景スポット
稲渕の棚田の彼岸花
-
-
【奈良県の絶景】稲渕の棚田の彼岸花を一眼で撮影-棚田を彩る彼岸花
続きを見る
「稲渕の棚田(いなぶちのたなだ)」は奈良県高市郡明日香村にある棚田。平安時代から室町時代にかけて開墾された棚田で、約300枚の水田と畑により形作られています。秋には彼岸花の咲く彼岸花の名所として知られ、赤い彼岸花が美しい棚田を彩ります。
彼岸花の見頃 | 9月下旬 |
---|---|
彼岸花の開花状況 | 飛鳥観光協会で開花状況を確認 |
彼岸花まつり | 2021年9月19・20日 |
所在地 | 奈良県高市郡明日香村稲渕 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 有 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
注意事項 | - |
公式HP | 飛鳥観光協会 |
和歌山県の棚田の絶景スポット
あらぎ島の水鏡と新緑
-
-
【和歌山県の絶景】あらぎ島の水鏡と新緑を一眼で撮影-霧雨けむる水鏡のあらぎ島
続きを見る
和歌山県有田郡有田川町にあり、町のシンボルともなっている円形の形をした棚田。漢字では「蘭島」と書き、本来の名称は「嶋新田」というそうですが、通称の「あらぎ島」の方が有名ですね。有田川を挟んだ対岸に展望台が設置されていて、気軽に壮大な棚田絶景を眺める事ができるスポットです。
所在地 | 和歌山県有田郡有田川町三田 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 有(無料) |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
注意事項 | - |
公式HP | 有田川町HP |