日本各地の花桃の名所・絶景スポットを都道府県別にご紹介。各絶景スポットの撮影方法や撮影スポット・料金・営業時間・駐車場情報等についてブログ記事で詳しく解説しています。
茨城県の花桃の名所・絶景スポット
古河公方公園の花桃
茨城県古河市にある花桃の名所「古河公方公園」。約25haの自然豊かな公園で、桃林には5品種・約1600本の桃の木が植えられています。
群馬県の花桃の名所・絶景スポット
わたらせ渓谷鉄道神戸駅の花桃
鉄道の利用者を増やすことを目的として2000年に植えられた神戸駅の花桃。約300本の花桃が植えられており、例年3月下旬から4月中旬にかけて見頃となります。赤・白・ピンクの色鮮やかな花桃のトンネルを列車が駆け抜けるカメラマンに人気の絶景スポット。
花桃の見頃 | 3月下旬~4月中旬 |
花桃の開花状況 | SNSで開花状況を確認 |
花桃まつり | 2022年中止 |
所在地 | 群馬県みどり市東町神戸 |
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 券売機:10:00~16:00 レストラン清流休業日は券売機休止 |
駐車場 | 花桃まつり開催日と準備日(毎年4月上旬)は駐車場を閉鎖するため駐車不可 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | - |
注意事項 | - |
埼玉県の花桃の名所・絶景スポット
東秩父花桃の郷の花桃
「桃源郷」と称される東秩父村の春の名所「東秩父花桃の郷」。荒廃した農地を活用し地域住民が景観形成のために始めたもので、花桃を中心に桜やレンギョウなど約5000本の花木が植栽されています。例年3月下旬〜4月上旬には鮮やかな桃色が山郷全体を彩ります。
福島県の花桃の名所・絶景スポット
花見山公園の花桃
福島県を代表する花桃の名所「花見山公園」。日本を代表する写真家秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と毎年訪れていた花の名所。花木生産農家の方が、長い年月をかけて雑木林を開墾し、生活のために花を植えたのが始まりとのこと。ウメ、トウカイザクラ、ヒガンザクラ、ソメイヨシノ、レンギョウ、ボケ、ハナモモなど約70種類もの花々が山全体を覆うように咲き誇ります。
花桃の見頃 | 4月上旬~4月中旬 |
花桃の開花状況 | SNSで開花状況を確認 |
花桃まつり | - |
所在地 | 福島県福島市渡利原17 |
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 自由(個人宅のため日没~早朝は除く) |
駐車場 | 無 開花期間中は臨時駐車場600台(臨時駐車場から花見山公園までは有料シャトルバスで10分) |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | - |
注意事項 | - |
飯坂温泉花ももの里の花桃
福島県福島市にある花桃の名所「飯坂温泉花ももの里」。2003年に宇都宮大学農学部の吉田雅夫教授の指導により、同大学との共同研究として桃が植栽されました。世界中から集められた40品種・約300本の花桃が80アールの敷地に植えられています。
花桃の見頃 | 4月上旬~4月下旬 |
花桃の開花状況 | SNSで開花状況を確認 |
花桃まつり | - |
花やしき公園の花桃
福島県福島市にある花桃の名所「花やしき公園」。地域住民が中心となって植えられた花桃・レンギョウ・椿などの約7000本の花々が咲き誇り、あたり一帯に里山の美しい景観が広がります。
花桃の見頃 | 4月中旬~4月下旬 |
花桃の開花状況 | SNSで開花状況を確認 |
花桃まつり | - |
所在地 | 福島県福島市飯野町 |
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | - |
駐車場 | 無料 普通車30台 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | - |
注意事項 | - |
山梨県の花桃の名所・絶景スポット
笛吹桃源郷の花桃
山梨県笛吹市の花桃の名所。笛吹川対岸に広がる扇状地は生産量日本一を誇る桃の栽培エリアになっていおり、30万本も咲くといわれる桃の花は笛吹市の春の象徴ともなっています。
所在地 | 山梨県笛吹市御坂町大野寺 |
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 無料 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | - |
注意事項 | - |
長野県の花桃の名所・絶景スポット
花桃の里の花桃
長野県園原ICからすぐの日本一の花桃の桃源郷で、約5,000本の赤、白、ピンク3色の花が咲き誇る景色のグラデーションは圧巻です。展望スポットからの花桃の里は非常に絵になりカメラマンに特に人気のスポット。
展望スポットは道路沿いにありますが、地元の方以外は展望スポットまで駐車場から15分ほどかけて歩く必要があるので注意しましょう。
菜の花もたくさん咲いており、花桃のピンクと菜の花の黄色のコントラストが美しい、非常に春らしい景色を楽しむ事ができる絶景スポットです。
所在地 | 長野県下伊那郡阿智村智里 |
料金 | 無料 |
定休日 | 期間中無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 普通車約1000台:500円〜1000円/回 二輪車:500円/回 マイクロバス:3500円/回 中型バス・大型バス:5000円/回 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | 昼神温泉公式観光サイト |
注意事項 | - |
余里の一里花桃の里の花桃
長野県上田市上武石余里の花桃の名所「余里の一里花桃の里」。例年4月下旬から5月上旬にかけて「花咲じいさんクラブ」の皆さんが丹精に育ててきた約2000本の花桃が、約4キロメートルの余里の里を埋めつくします。
花桃の見頃 | 4月下旬~5月上旬 |
花桃の開花状況 | SNSで開花状況を確認 |
花桃まつり | - |
所在地 | 長野県上田市武石余里19 |
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 無料 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | - |
注意事項 | - |
高知県の花桃の名所・絶景スポット
西川花公園の花桃と菜の花
高知県香南市香我美町中西川にある花桃の名所「西川花公園」。西川地区の住民が整備した600 本以上の花桃やソメイヨシノが植樹されており、 50 万本の菜の花も植えられています。ピンクの花で丘全体が覆われた景色はまさしく桃源郷と呼ぶにふさわしい景色で、本当に夢の中にいるような素晴らしい絶景です。
花桃の見頃 | 3月中旬~3月下旬 |
花桃の開花状況 | SNSで開花状況を確認 |
花桃まつり | 3月中旬~3月下旬 |
菜の花の見頃 | 3月中旬~3月下 |
菜の花まつり | - |
菜の花の本数 | 50万本 |
所在地 | 高知県香南市香我美町中西川 |
料金 | 大人200円/中学生以下無料 |
定休日 | 期間中無休 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
駐車場 | 無料 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | - |
注意事項 | - |
引地橋の花桃
-
-
【高知県の絶景】引地橋の花桃撮影記-高知県の春の新絶景
続きを見る
高知県仁淀川町にある「引地橋の花桃」。10年程前から植樹され、現在では100本ほどの花桃が植えられている絶景スポット。花桃の本数こそそこまで多くはないですが、ロケーションが最高で仁淀川と山並みを背景に整然と植樹された花桃がとても美しいスポットです。
花桃の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
花桃の開花状況 | SNSで開花状況を確認 |
花桃まつり | - |
所在地 | 高知県吾川郡仁淀川町二子野 |
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 有(無料) |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | - |
注意事項 | - |
上久喜の花桃
高知県仁淀川町上久喜地区にある花桃の名所「上久喜の花桃(かみきくのはなもも)」。地域の方々により、地区の新名所にと15年かけて植えてきた花桃です。渓谷の斜面一面に花桃が咲き誇り、美しい集落と花桃が一体となって景色を形作る花桃絶景です。
所在地 | 高知県吾川郡仁淀川町久喜 |
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 無料 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | -/td> |
注意事項 | - |
所・絶景スポット
邑南町川角集落(天国に一番近い里)の花桃
島根県邑智郡にある「天国に一番近い里」と呼ばれる人口わずか13人の川角集落の花桃。休耕地が目立つようになってきたところへ毎年花桃の木を植え始めたのが始まりで、今では2000本以上の花桃の木が植えられています。
集落一帯に花桃が植えられているので、道沿いを歩きながら鑑賞でき、開花期間は4月の上旬頃に「花桃祭り」も開催されてています。
花桃の見頃 | 4月中旬~4月下旬 |
花桃の開花状況 | SNSで開花状況を確認 |
花桃まつり | 2022年4月上旬〜4月中旬 |
所在地 | 島根県邑智郡邑南町上口羽285 |
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間自由 |
駐車場 | 無料 普通車120台 |
トイレ | 有 |
三脚 | 使用可 |
公式HP | - |
注意事項 | - |