-
【滋賀県の絶景】畑のしだれ桜撮影記-茶畑に映える桜ライトアップ
2018/4/5
畑のしだれ桜とは 畑のしだれ桜は滋賀県甲賀市にある樹齢400年をこえるといわれるエドヒガン桜。この地のシンボルともなっているしだれ桜で、茶畑と一緒に撮影でき、夜にはライトアップも行われています。 滋賀 ...
-
【滋賀県の絶景】彦根城の桜ライトアップ撮影記-絶景桜リフレクション
2018/4/4
彦根城とは 慶長9年(1604)に工事が始まり、約20年かけて完成した近世城郭「彦根城(ひこねじょう)」。お堀沿いを中心に約1100本の桜が植えられており、桜の開花期間中には内堀沿いの桜ライトアップが ...
-
【滋賀県の絶景】琵琶湖疎水の桜夜景撮影記-美しい水路の両岸を彩る桜並木
2018/4/4
琵琶湖疎水とは 「琵琶湖疎水」とは琵琶湖から京都へと湖水を運ぶために明治期に当時の最高の土木技術を駆使して作られた運河。大津市を代表する桜絶景スポットでもあり、運河の両岸には約200本の桜並木が咲き誇 ...
-
【京都府の絶景】醍醐寺の桜撮影記-桜に包まれた美しい参道
2018/4/4
醍醐寺とは 「醍醐寺(だいごじ)」は京都市伏見区醍醐東大路町にある、貞観16(874)年に弘法大師の孫弟子にあたる聖宝理源大師によって開創された真言宗醍醐派総本山の寺院。 200万坪以上の広大な境内を ...
-
【三重県の絶景】鈴鹿の森庭園の梅撮影記-梅のピンクカーペット
2018/3/21
鈴鹿の森庭園とは 「鈴鹿の森庭園(すずかのもりていえん)」とは三重県鈴鹿市に2014年に開園した三重県の新絶景スポット。赤塚植物園が運営する「研究栽培農園」で、八重咲き品種の代表「呉服枝垂」を中心に2 ...
-
【三重県の絶景】かざはやの里の梅撮影記-メルヘンな雰囲気漂う梅絶景
2018/3/16
かざはやの里とは 「かざはやの里」は周囲8kmに及ぶ「風早池」のほとり、約70000㎡の丘陵地の「伊勢温泉ゴルフクラブ」の中にある花園。三重県の4大梅スポットの一つで、45種500本の梅の花が植えられ ...
-
【三重県の絶景】結城神社の梅撮影記-珍しい梅棚としだれ梅
2018/3/15
結城神社とは 「結城神社(ゆうきじんじゃ)」は「鈴鹿の森庭園」、「いなべ市梅林公園」公園に次ぐ三重県の三大梅スポットの一つ「結城神社」。境内の梅苑にはしだれ梅約300本のほか10種類80本の梅の木が植 ...
-
【大阪府の絶景】和泉リサイクル環境公園の梅と水仙撮影記-大阪府随一の梅林絶景
2018/3/9
和泉リサイクル環境公園とは 「和泉リサイクル環境公園(いずみりさいくるかんきょうこうえん)」は大阪府和泉市にある公園。四季折々色々な花を楽しめ、2月下旬〜3月中旬には枝垂れ梅と水仙の美しいコラボが見ら ...
-
【京都府の絶景】北野天満宮の梅撮影記-渋い社殿と梅の花
2018/3/9
北野天満宮とは 「北野天満宮(きたのてんまんぐう)」には菅原道真公ゆかりの梅50種約1500本が植えられており、境内一円に約2万坪の紅白の梅が咲き誇ります。早咲きの梅は例年正月明けから開花し、徐々に咲 ...
-
【大阪府の絶景】大阪城の梅撮影記-都会で見れる梅林絶景
2018/3/8
大阪城とは 「大阪城(おおさかじょう)」は安土桃山時代に築かれ、江戸時代に再築された日本三名城にも数えられる城。 大阪城の周囲を取り囲む大阪城公園には約1270本・100品種を超えの梅の花が植えられ、 ...